綜電のサービス 綜電のサービス サービス導入のメリット お客様のメリット 事業主様のメリット 導入の流れ 電気料金のご請求について 導入実績・事例 よくあるご質問 お客様のよくあるご質問 事業主様のよくあるご質問 各種お手続き ご入居(利用開始)のご連絡 ご退去(利用停止)のご連絡 お支払方法変更のご連絡 お客様のよくある質問 お客様のよくあるご質問 Q.電気料金の請求はどうなるの? A.当社よりお客様に個別にご請求させていただきます。 Q.いままでと請求書は変わるの? A.当社よりお客様に対してよりわかりやすい請求書を発行致します。もちろん、割引料金額も表示いたします。 Q.電気料金の支払いはどうなるの? A.銀行口座からのお引落しとなります。銀行口座引落の場合のみ54円/月の割引があります。又、クレジットカードでの支払も可能です。 Q.停電はあるのですか? A.受変電設備の法定精密点検時および電力量計法定交換時には、約1時間程度の停電がございます。ご協力をお願いいたします。 事業主様のよくある質問 事業主様のよくあるご質問 Q.でんでんサポートのサービスを導入するのに、お金がかかるのでは? A.導入に際しての費用は特別必要ありません。当社において負担いたします。マンション引渡し後のお客様に於いても費用負担が掛かることはございません。 Q.高圧の受変電方法は? A.受変電方法として2タイプあります。容積率にカウントしなくてもよいキュービクル方式と建物内に設ける電気室方式があります。 Q.どんなマンションでも導入可能? A.オール電化のマンションやワンルームマンションには導入ができません。 Q.設備の維持管理・交換については? A.機器交換も当社負担にて行います。したがって、マンションの管理費や修繕積立金からお支払いいただく必要はありません。